ヒューマングレードで安心の国産ドッグフードのナチュロル

ナチュロルってどんなドッグフードなの?ナチュロルの評判を知りたい。
このような疑問を解決する記事を書きました。以下の点について詳しく解説しています。
- ナチュロルドッグフードはどんな犬に与えるべきか
- ナチュロルがどのようなドッグフードか
- ナチュロルの評判・口コミはどうなのか
この記事では、ナチュロルがどのようなドッグフードでどんな状態の犬に与えると良いのか理解できます。最後までご覧になって愛犬のドッグフード選びに役立ててください。
目次
- ナチュロルドッグフードの特徴
- そ安心安全の国産ドッグフード
- 幅広い年齢の犬に与えることのできるドッグフード
- 小さめサイズドッグフード
- 新鮮な生肉を55%使用したプレミアムドッグフード
- 無添加のナチュロル・ドッグフード
- グレインフリー&グルテンフリードッグフード
- ナチュロルドッグフードの概要
- ナチュロルドッグフードの原材料
- ナチュロルドッグフードの種類
- ナチュロルドッグフードの気になる価格は?
- ナチュロルドッグフードはこんな犬に与えたい
- ナチュロルは毛並みが悪い犬や老犬におすすめ
- ナチュロルはお腹が弱い犬におすすめ
- ナチュロルは口臭・歯石がひどい犬におすすめ
- ナチュロルドッグフードの評判・口コミは
- ナチュロルの良い評判
- ナチュロルの悪い評判
- まとめ
ナチュロルドッグフードの特徴
ここでは、ナチュロルドッグフードがどのような特徴を持ったドッグフードなのか説明していきます。
安心安全の国産ドッグフード
ドッグフードに関しては一部の海外製の方が高いドッグフード基準を満たしていると考えられますが、輸送時に引き起こされやすいドッグフードの劣化ダメージや酸化ダメージの危険性についてはしっかりと考えなければいけません。その点を配慮すると、ナチュロルのドッグフードは国産製品で安心して犬に与えることができます。
幅広い年齢の犬に与えることのできるドッグフード
ナチュロルのドッグフードは全年齢全犬種対応で、成犬はもちろん子犬から老犬まで安心して与えることができます。
小さめサイズドッグフード
ナチュロルのドッグフードは、約5mm程度の円柱形状で、長さ5mm~12mm程度です。粒が人間の指で簡単に折ることができる程度の硬さであるため、小型犬や歯が弱りやすい老犬にも安心して与えることができます。
新鮮な生肉を55%使用したプレミアムドッグフード
ナチュロルのドッグフードは原材料に生肉を55%使用しており、質の良い原材料のみ使用することによって、犬の健康トラブル原因物質が犬の体内でつくられないように工夫されてつくられたドッグフードです。
質の悪い材料を使用したドッグフードは犬の体内の活性化不足を引き起こしやすく、細胞構成を傷つける危険性がありますが、質の良い原材料にこだわったナチュロルのドッグフードは、このような犬の健康トラブルを無くすために犬の健康を害す危険性のある質の悪い材料を使用せずにつくられています。
また、「4Dミート」死亡した動物肉、病気発症の動物肉、死にかけた動物肉、障害をもった動物肉の4種類ですが、ナチュロルのドッグフードの肉はヒューマングレードであるため、これらの肉を一切使用していなません。
無添加のナチュロル・ドッグフード
保存料、着色料、保湿剤などの添加物の多くに発がん性物質が含まれているため、長期間与え続けるのはとても危険ですが、ナチュロルのドッグフードは、無添加で長期間毎日の総合栄養食として安心して犬に与えることができます。
添加物を多く使用したドッグフードは犬によって個体差はあるものの、アレルギー原因になりやすいですが、ナチュロルのドッグフードは無添加であるため、添加物に含まれる成分に対してのアレルギーの危険性がありません。
グレインフリー&グルテンフリードッグフード
ナチュロルのドッグフードは、グレインフリー(穀物不使用)とグルテンフリー(小麦不使用)のドッグフードです。
グレインフリー | 犬の消化器官に負担をかけないため、免疫力の向上や健康維持に役立ちます。 |
---|---|
グルテンフリー | アレルギーの原因になりやすい小麦不使用で小麦アレルゲンを排除します。 |
ナチュロルドッグフードの概要
ナチュロルのドッグフードは55%以上が良質な動物性たんぱく質で、ドッグフードに使用されている素材は全て人間が食べても大丈夫なヒューマングレード素材です。ちなみに動物性たんぱく質に関しては、牛、鶏、馬、魚の4種類の良質な肉を使用してつくられているため、バランスのよい動物性たんぱく質が配合されています。
ナチュロルドッグフードの原材料
原材料 | 新鮮牛生肉(北海道・兵庫県産)、新鮮鶏生肉(兵庫県産)、新鮮馬生肉(カナダ産)、新鮮魚生肉(兵庫県産)、タピオカ(タイ産)、魚粉(北海道・長崎県産)、紫サツマイモ(タイ産)、チーズ(国産)、ココナッツ(フィリピン産)、リンゴ繊維、鶏粉末、胡麻、ひまわり油、乳清、安定持続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌 |
---|---|
成分 | 粗タンパク質23~27%、脂質7~9%、粗繊維2~4%、水分9%以下、安定・持続型ビタミンC1,000㎎/㎏、天然バイオフラボノイド200㎎/㎏、代謝エネルギー約400kcal/100g. |
ナチュロルドッグフードの種類
一般的に総合栄養食であるドッグフードはドライ、ソフトドライ、セミモイスト、ウェットの4種類に分けられますが、ナチュロルのドッグフードは水分量が調節されたドライフードで、新鮮な水とドライフードがあれば犬の健康が維持できるようになっています。
ドライフードは水分量が約10%程度のフードで、カリカリとした触感で歯に付きにくいため口腔内の健康維持にも役立ちます。
ナチュロルドッグフードの気になる価格は?
ナチュロルは原材料や品質にこだわったプレミアムドッグフードですので、やはり価格は高額になりがちです。一般的なドッグフードの中では値段が高い方でしょう。
ナチュロルドッグフードはこんな犬に与えたい
ドッグフードはどんな犬にもおすすめというわけにはいきません。ナチュロルドッグフードがどんな状態の犬におすすめなのでしょう。
ナチュロルは毛並みが悪い犬や老犬におすすめ
ナチュロルのドッグフードには質の良いビタミンCが豊富に含まれているため、被毛の健康維持に役立ちます。基本的にビタミンCについては犬の体内で合成できますが、実は体内で合成されるビタミンCだけではすぐに不足してしまいます。
犬が合成できるビタミンCは、個体差はあるものの1日最大で60mg前後であると考えられています。それに対して、犬が必要なビタミンCの量は、運動量が少なめの犬基準で考えても小型犬500mg前後、中型犬1500mg前後、大型犬3000mg前後であるといわれているため、運動量が多い犬の場合はこの数倍ものビタミンCが必要になります。
ナチュロルのドッグフードは世界初の「安定持続型ビタミンC」や体内のリサイクルに役立つ「天然バイオフラボノイド」が配合されています。これらの2つの栄養素によって、内臓の健康維持やそれに伴う毛ツヤ改善に役立ちます。
ナチュロルはお腹が弱い犬におすすめ
ナチュロルのドッグフードは、下痢や軟便、便秘などの消化器系症状が多い犬に最適なドッグフードです。乳酸菌配合は犬の腸内環境の健康維持に欠かせない成分で、ナチュロルのドッグフードの場合は「低温フレッシュ製法」により乳酸菌が壊れないように配慮されています。
良質な動物性たんぱく質は、犬の消化吸収に適しており胃腸をはじめとする消化器官に負担をかけないという特徴があります。
ナチュロルは口臭・歯石がひどい犬におすすめ
歯磨きができない犬は歯石ができやすく口臭もきつくなりやすいです。そのような犬のお口の悩みが改善されるかもしれません。
![]() |
|
ナチュロル公式サイトを見る![]() |
ナチュロルドッグフードの評判・口コミは
ナチュロルの良い評判
チョコ虎徹のフードはナチュロルなんだけど
100gあたりのカロリーがなんと400kカロリーという高カロリー
上げすぎるとたちまち太る・・・
食いつきはすこぶる良い
一度にあげる量が少ないからコスパ的には悪くないんだけどあげる量が難しい!
二人は量が物足りないだろうけど・・・ pic.twitter.com/NYtmhJZpVK— まー@チワワのチョコ&虎徹(こてつ) (@wall_craftsman) March 8, 2020
ナチュロルの悪い評判
ドックフードに悪戦苦闘してます。
サイエンスダイエット、ロイヤルカナン 、ナチュロルどれもあまり食べてくれません💦ちゅるびーとかちゅーるのおやつは大好きなのですが、病院の先生にはフードを食べるまではおやつはあまりあげない様にと言われています💦 pic.twitter.com/VFycRcRQuh— maritan (@echupon2) November 12, 2019
まとめ
年齢とともに毛質の悪化をはじめとする老化現象が多く見られるようになった犬が毛ツヤがとてもよくなるという報告もあるようです。同様に気になった方は試してみると改善されるかもしれません。